【関ジャニ∞のモーツァルト】ピアノ王の結果!出場者プロフィール!ネタバレあり!2017年9月30日放送!
2017/10/08

2017年9月29日(金)よる7時より放送されるテレビ朝日系『関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦』。
今回こちらの記事では、ピアノ王No.1決定戦の出場者プロフィール、結果速報配信を行っていきます。
まずは全出場者のプロフィールをご覧ください!!
※結果速報を開始しています。ネタバレありですのでご注意ください。
スポンサードリンク
関ジャニ∞のモーツァルト【ピアノ王】全出場者プロフィール
加納裕生野
名前:加納 裕生野(かのう ゆきの)
生年月日:不明
年齢:33歳
出身地:不明
職業:ピアニスト
所属:全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員、御木本メソッド認定講師
「イギリス名門音大主席卒」
18歳より渡英し、英国王立音楽院に入学し首席で卒業、同大学院を2009年に卒業。
これまでにアメリカ、イギリス、インド、オーストリア、リトアニアなど世界各国でコンサートを開催している。
主な表彰は、
・第2回ラニー国際ピアノ・コンクール 3位
・第16回カラブリア国際ピアノ・コンクール 5位
・第9回エトリンゲン国際コンクール ファイナリスト・奨励賞・ハイドン賞
岸本隆之介
名前:岸本 隆之介(きしもと りゅうのすけ)
生年月日:不明
年齢:15歳
出身地:北海道
職業:中学3年生
所属:北嶺中学校
「日本一の天才中学生」
これまでの表彰は、
・第70回全日本学生音楽コンクール全国大会 ピアノ部門 中学生の部 優勝
・ピティナピアノコンペティション全国大会 高校3年生までの部 銀賞
・スタインウェイコンクール 銀賞
ヘンリー・クレイマー
名前:ヘンリー・クレイマー
生年月日:不明
年齢:30歳
出身地:アメリカ
職業:ピアニスト
所属:不明
「アメリカクラシック界 最強の刺客」
超名門・ジュリアード音楽院を首席で卒業。
主な表彰は、
・2016年エリザベート王妃国際音楽コンクール 2位
黒木雪音
名前:黒木 雪音(くろき ゆきね)
生年月日:1998年?月?日
年齢:18歳
出身地:千葉県
職業:大学1年生
所属:昭和音楽大学音楽芸術表現学科ピアノ演奏家コース
「前回王者・最強音大生」
千葉千城台高等学校卒業後、昭和音楽大学に進学。
「笑顔の最強音大生」として連覇を目指す!
主な受賞歴は、
・第1回ハノイ国際ピアノコンクール(ベトナム)1位
・第9回バリスドバリョーナス国際青少年コンクール(リトアニア)グランプリ
・第1回 国際青少年フェスティバルコンクール(カザフスタン)1位
・第1回クライバーン青少年国際ピアノコンペティション&フェスティバル セミファイナリスト特別賞(アメリカ)
・2015福田靖子賞選考会 1位
中村芙悠子
名前:中村 芙悠子(なかむら ふゆこ)
生年月日:1993年1月29日
年齢:24歳
出身地:埼玉県
身長:162cm
職業:大学生
所属:ベルリン芸術大学
「アジアを制したピアノエリート」
東洋英和女学院高等部
→ヤマハ音楽振興会ピアノ演奏研究コース
→昭和音楽大学附属ピアノアートアカデミーに在籍し、
現在はベルリン芸術大学に留学中。
2016年にメジャーデビュー。
主な受賞歴は、
・第14回日本モーツァルト音楽コンクール ピアノ部門 2位(2009年)
・ピティナ・ピアノコンペティション第4回福田靖子賞選考会優秀賞(第2位)(2009年)
・ショパン国際ピアノコンクールin AsiaコンチェルトC部門アジア大会金賞(2010年)
・第8回東京音楽コンクール ピアノ部門 3位(2010年)
・ハノイ国際ピアノコンクール 2位(2012年)
・ショパン国際ピアノコンクールin Asia 一般部門アジア大会金賞ならびにソリスト賞(2014年)
昨年開催されたミス日本コンテスト2016では、東日本大会(26人)に選出。
細川千尋
名前:細川 千尋(ほそかわ ちひろ)
生年月日:1988年?月?日
年齢:29歳
出身地:富山県
職業:音楽家(ピアニスト、コンポーザー
所属:テレビマンユニオン 音楽事業部
「日本ジャズ界を背負う逸材」
昭和音楽大学大学院を修了し、現在は昭和音楽大学附属ピアノアートアカデミーに在籍。
これまでにイタリア・スイス・ベルギーでソロリサイタルを開催。
主な受賞歴は、
・スイス モントルージャズフェスティバル ピアノソロ コンペティション(2013年)ファイナリスト(日本人女性初)
松岡優明
名前:松岡 優明(まつおか ゆうま)
生年月日:1988年
年齢:29歳
出身地:東京都八王子市
職業:ピアニスト
所属:フライブルク音楽大学
「ドイツ名門音大のエリート」
慶應義塾高等学校から東京音楽大学に進学し、首席で卒業。
同大学院卒業後、ドイツ・フライブルク音楽大学に留学。
水谷桃子
名前:水谷 桃子(みずたに ももこ)
生年月日:1991年8月?日
年齢:26歳
出身地:兵庫県
職業:ピアニスト
所属:不明
「天才・中村紘子の愛弟子」
東京藝術大学音楽学部ピアノ専攻卒業。
昨年惜しくも亡くなった日本を代表するピアニスト・中村紘子さんに2年間師事。
主な受賞歴は
・ピティナ・ピアノコンペティションE級金賞、G級銀賞、特級準金賞受賞。
・第5回東京音楽コンクール 2位
・2009年松方音楽賞
・2006年、2013年浜松国際ピアノアカデミーコンクール 4位
・2012年ニューヨーク・ドロシーマッケンジーコンクール 優勝
スポンサードリンク
ピアノ王結果速報!ネタバレあり!
1stステージ
ルール:ミスタッチ10回で失格。
課題楽曲:「革命のエチュード」(19世紀)作曲 ショパン
①岸本隆之介
結果→ミス7回でクリアー!
②中村芙悠子
結果→ミス10回で失格。
課題楽曲:「ラ・カンパネラ」(19世紀)作曲 リスト
③ヘンリークレイマー
結果→ミス7回でクリアー!
④細川千尋
結果→ミス10回で失格。
課題楽曲:「トルコ行進曲」(19世紀)作曲 ベートーヴェン
⑤水谷桃子
結果→ミス9回でクリアー!
⑥加納裕生野
結果→ミス10回で失格。
課題楽曲:「幻想即興曲」(19世紀)作曲 ショパン
⑦松岡優明
結果→ミス10回で失格。
⑧黒木雪音
結果→ミス1回でクリアー!
2ndステージ 準決勝
ルール:ミス10回ルールは無し。交互に3曲弾き合い、合計ミス回数で競う。
●課題曲
1曲目:〈アルルの女〉より「ファランドール」作曲 ビゼー
2曲目:「黒鍵のエチュード」作曲 ショパン
3曲目:〈くるみ割り人形〉より「トレパック」作曲 チャイコフスキー
岸本隆之介
結果→ミス合計20回
ヘンリー・クレイマー
結果→ミス合計25回
岸本隆之介くんの勝利!!
●課題曲
1曲目:〈フィガロの結婚〉序曲 作曲 モーツァルト
2曲目:「魔王」作曲:シューベルト
3曲目:「道化師のギャロップ」作曲:カバレフスキー
水谷桃子
結果→ミス合計66回
黒木雪音
結果→ミス合計9回
黒木雪音さんの勝利!!
決勝戦
ルール:3曲を1人で一気に弾き、合計ミス回数で競う。
●課題曲
1曲目:「パガーニの主題による変奏曲」(19世紀)作曲 ブラームス
2曲目:「英雄ポロネーズ」(19世紀)作曲 ショパン
3曲目:「トルコ行進曲」作曲 モーツァルト 編曲 ヴォロドス
岸本隆之介
結果→ミス合計100回
黒木雪音
結果→ミス合計15回
黒木雪音さんが優勝!!!
第5代ピアノ王に!!!
おめでとうございます!!!
主な出演者プロフィール
【MC】
関ジャニ∞
・村上信五
・安田彰大
・大倉忠義
【グランドマイスター】
・葉加瀬太郎
【ピアノ見届け人】
・えなりかずき
・ヒロミ
・村上佳菜子
・森泉
スポンサードリンク