宮里藍が引退発表!理由はイップス?結婚相手の彼氏とは?体調不良が原因か?

こんにちは、ミキマネです(^^♪
女子プロゴルファーの宮里藍さんが現役引退を発表しました。
まだ31歳とお若いため、大変驚きましたね!
女子高校生のときにプロとしてデビューし、横峯さくらさんとのライバル対決、そしてアメリカを主戦にしての激闘の日々。
世界ランキング1位にまで登りつめた宮里藍さんの活躍に感動させられた私たちには、感謝の言葉しかありません。
お疲れさまでした。
今回は宮里藍さんの現役引退の理由や原因を調べてみました。
・イップスなど精神的な病気
・体調不良、怪我
・彼氏との結婚
以上、3つに絞って引退の真相を探ってみました。
スポンサードリンク
宮里藍のプロフィール
名前:宮里 藍(みやざと あい)
生年月日:1985年6月19日
年齢:31歳(2017年5月現在)
出身地:沖縄県国頭郡東村
血液型:B型
身長/体重:155.0cm/52.0kg
学歴:東北高等学校卒業
プロデビュー:2003年
所属:サントリー
経歴
ゴルフのティーチングプロの宮里優の子供として沖縄県に生まれる。
3人兄弟の末っ子で、兄の宮里聖志、宮里優作ともにプロゴルファーとして現在も活躍中。
高校は宮城県にある東北高校に進学。
高校3年のときに「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」で優勝し、2003年10月にプロ宣言、史上初の高校生プロゴルファーとなった。
国内ツアーでは、2004年に賞金ランキング2位を獲得。
2006年度より、拠点をアメリカに移し、LPGAツアーに参戦。
2009年にはフランスで開催された「エビアン・マスターズ」でLPGA初優勝。
同年は全米でのランキングが3位だった。
2010年には日本人初となる世界ランキング1位を獲得。
2017年シーズン限りでの現役引退を発表。
スポンサードリンク
いつ引退を決めたの?
2016年末には、関係者に2017シーズンをもって引退することを告げていた宮里藍さん。
これには多くの選手や関係者が驚き、ショックを受けていたそうです。
しかし、これまでの宮里藍さんの実績、ゴルフに向かう姿勢を知っていた周りの人たちは反対することなく「お疲れさまでした」と労をねぎらったそうです。
現役引退の理由は?
2013年以降は国内外ともにツアー優勝がなく、思うような成績を残せていなかった宮里藍さん。
心無いファンからは「引退勧告」まで 出される始末。
最近の不調の原因が、引退へ大きく前進させたのかもしれません。
①イップスだった?
イップスとは、「精神的な原因などによりスポーツの動作に支障をきたし、自分の思い通りのプレーができなくなる運動障害」のことをいいます。
ゴルフや野球などで陥る方が多いですよね!
実はこれまで宮里藍さんは、2度イップスになっていたといわれています。
1度目は米ツアーに参戦した当初。
ドライバーを思うようにコントロールすることができなくなったそうです。
慣れない環境やイップスと闘いながらも試合に出続けていた宮里藍さん。
ドライバーの症状は、徐々に快方に向かっていきました。
しかし2013年、今度はパッティングでイップスに陥りました。
原因は愛用のパターが壊れ、新たに新調したパターの感覚が合わなかったためとのこと。
2013年以降、ツアー優勝がないことからも、このパッティングのイップスが引退の大きな原因の1つだと思われます。
②体調不良だった?怪我は?
これまでに選手生命をおびやかすような、大きな怪我をしたことはなかった宮里藍さん。
5月19~21日に開催されたブリヂストンレディスでは、6位に入るなど調子を上げてきた印象でしたが、実は18日に行われたプロアマ大会は、体調不良のため途中棄権していました。
もしかすると何か病気を患われている可能性もなきにしもあらずだと思います。
そのときの宮里藍さんをテレビで久しぶりに拝見しましたが、ずいぶん痩せられた印象も受けました。
きっとトレーニングの影響だと思いますが、以前とは変わった印象に少し驚きました。
③結婚するから?相手の彼氏とは?
アスリートが引退するときに結婚するからというのは少し考えづらいと思います。
宮里藍さんも「結婚は、ゴルフにいい影響を及ぼすはず」と過去に語っていましたしね!
もし「妊娠した」のであれば、話は別だと思いますが・・・。
現在、宮里藍さんの彼氏と噂されているのは、専属マネージャーのたくみさん。
優しそうな方ですねww
これまで精神面で宮里藍さんを支えていたそうです。
今のところ、結婚の噂はありませんが、引退後に落ち着いたら結婚されるかもしれませんね!
結論をいうと・・・
宮里藍さんの引退の理由を推測しますと、イップスによって思うようなプレーができなくなったことが1番の原因だと思います。
イップスの治療として、しばらくその競技から距離を置く、ということも有効だといわれていますので、また数年後復帰してくれるといいんですが・・・。
最後に
5月29日に都内のホテルで引退会見を行うとのことですので、そのとき引退の理由を語ってくれるでしょう。
正直まだ活躍できると思っていただけに残念ですね。
アスリートはやはり、心・技・体がそろっていないとだめなのでしょうね。
引退後の宮里藍さんの今後の活躍に期待しています。
今までたくさんの感動を本当にありがとうございました!!
スポンサードリンク