桜雪が手術する声帯結節とはどんな病気?東大出身の仮面女子・アリス十番のアイドル!

東京大学出身の地下アイドル「仮面女子」の桜雪さんが病気のため、喉(のど)の手術を受けることを発表しました。
病名は『声帯結節』。
いったいどんな病状でどんな原因があるのでしょうか?
今回は声帯結節という病気についてと桜雪さんの復帰時期について調べてみましたのでご覧ください。
スポンサードリンク
声帯結節とは?
声帯結節とは声帯にできる炎症をもった結節(たこ)のことです。
声を出すときには2本の声帯がこすれて摩擦をおこしているのですが、それが過度におきている場合におきます。出典:Doctors Meより
歌手、アナウンサー、俳優、教師など声帯を日常的に使う職業に起きやすい病気だそうです。
また抵抗力の低い子どもにも声帯結節が見られることもあるそうです。
声帯結節の症状は?
声帯結節の症状は、のどがガラガラになる、声が出せない、または声がかれた状態になるということがほとんどです。
声を出すだけで疲れてしまったり、声を出した際にのどに違和感があることもあります。出典:Doctors Meより
桜雪さんのようなアイドルだと歌ったりトークしたりと、喉に違和感がある状態ではかなりきついですよね(+_+)
声帯結節の原因
声帯結節は、無理な音域の声を出したり、乱暴に声をはりあげたりするなど、声帯を酷使することが原因です。
これは、のどにある2本の声帯が通常よりも激しくこすれて炎症を伴った結節ができるためです。
その他、風邪やアルコール類の大量摂取、喫煙など喉への刺激で引き起こされる場合もあります。出典:Doctors Meより
スポンサードリンク
声帯結節の治療法は?
声帯結節の症状が軽い場合、大きな声を出さないなど喉を安静にすることで、自然に3~4か月程度で治癒することが多いです。
しかし、安静につとめても治りにくい場合は手術を行う必要があります。出典:Doctors Meより
桜雪さんも最初は薬を服用しながら様子を見ていたそうですが、回復の見込みがなく、症状もかなり深刻(こぶが大きい)なため、結節の切除手術を行うそうです。
心配ですね。。。
さて、桜雪さんはいつごろ復帰できるのでしょうか?
桜雪さんの復帰時期は?
桜雪さんは9月5日のライブに出演したのち、9月8日に手術を行うと自身のブログで報告しています。
手術後は喋ることが禁じられ、絶対安静を強いられるので15日まで活動休止するとのことです。
1週間は絶対安静なんですね!
最近はとても忙しかったようなのでこれをいい機会に少しゆっくり休んでください♪
桜雪のプロフィール
◎名前:桜 雪(さくら ゆき)
◎生年月日:1992年12月12日(23歳)
◎出身地:三重県
◎学歴:東京学芸大学付属高校→東京大学文学部卒
◎所属事務所:アリスプロジェクト
◎現在の所属アイドルユニット:アリス十番、仮面女子
7月に初の著書「地下アイドルが1年で東大生になれた!合格する技術」を発売していた。
スポンサードリンク