音楽ユニットALTIMAが8月26日(金)をもって活動を休止することを発表しました。
活動休止する理由はALTIMAがもっともっと大きな存在になるための充電期間に入るからだそうです。
海外からも高い評価を受けていたユニットだけに残念です。
今回はALTIMAのメンバーや楽曲をご紹介したいと思いますのでご覧ください。
ALTIMAのプロフィール
◎名前:ALTIMA(アルティマ)
◎レーベル:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
◎活動期間:2011年~2016年
◎メンバー:
・MOMTSU
モツ、m.o.v.eのラッパーmotsu
リーダーであり、ラップ、ラップ詞を担当。
・SAT
サト、flipSideのプロデューサー八木沼悟志
キーボード、作曲、編曲、プログラミング、サウンドプロデュースを担当。
・MAON
マオン、黒崎真音
ボーカル、作詞を担当。
2013年にはオランダで開催された「ANIME 2013」で単独ライブを行うなど、国内外を問わず多くのビッグフェスやイベントに出演しています。
クラブ系ナンバー「CYBER CYBER」をはじめ、卓越したスキルから生み出されるライブ・パフォーマンスは必見です。
経歴
2010年に行われた「Animelo Summer Live」の打ち上げでMOTSUがSATOを誘い、その後MAONを誘い結成。
2011年8月28日に行われた「Animelo Summer Live」にシークレットゲストとして出演し、ステージデビュー。
テレビアニメ『灼眼のシャナⅢ-FINAL-』のエンディングテーマ「I’ll believe」が初シングル。
3枚目のシングル「BURST THE GRAVITY」はテレビアニメ『アクセル・ワールド』のオープニングテーマ。
4枚目のシングル「Burst the Gravity」はテレビアニメ『ストライク・ザ・ブラッド』のオープニングテーマに選ばれる。
2016年には女性シンガーソングライターのKOTOKOとコラボした「PLASMIC FIRE」が『アクセル・ワールド インフィニット・バースト』の主題歌に選ばれる。
2016年8月26日に活動休止を発表。
スポンサーリンク
ALTIMAの名前の由来
ALTIMAというユニット名は英語の「ULTIMET」「ALMIGHTY」「ALTERNATIVE」から作られたそうです。
ちなみにALTIMAのロゴを体で表現する決めポーズ(通称 ALTIMAポーズ)があるそうです。
黒崎真音とは?
ALTIMAのボーカル・MAONこと黒崎真音さんはアニメ歌手として活躍しています。
ファーストシングルはテレビアニメ『とある魔術の禁術目録Ⅱ』のエンディングテーマだった「Magic∞world」。
彼女の愛称は“ヲ嬢”でなぜかというと、黒崎さんがオタクなお嬢様だからだそうです。
これまではソロの歌手としてと、ALTIMAのボーカルとしてという二足のわらじを履いた状態で活動していましたが、今後はソロとして腕を磨いていくということでしょう!
いつか再結成したときにこれまで以上の素晴らしい楽曲・パフォーマンスを見せてほしいですね!!
ALTIMAの楽曲一覧
シングル
・I’ll believe(2011年12月7日)
・ONE(2012年2月29日
・BURST THE GRAVITY(2012年7月25日)
・Fight 4 Real(2014年1月29日)
・PLASMIC FIRE(2016年7月20日)
アルバム
・TRYANGLE(2014年3月26日)