こんにちは、ミキマネです(^^♪
NHKの青山祐子アナウンサーが第4子を妊娠・出産されたことがわかりました。
おめでとうございます!!
それにしてもすごいですね!
5年間に4人目ですよww
しかも青山祐子さんの現在の年齢は、なんと44歳!!
高齢でも子供が欲しい・出産したいという女性に勇気を与えていますね♪
今回は青山祐子アナの子供たちの性別や年齢について、夫は誰でどんな職業なのか、産休が長いという噂の真相などを調べてみましたのでご覧ください。
青山祐子のプロフィール
今年2月ごろに女児を出産した模様です
NHK青山祐子アナウンサー、第4子出産していた https://t.co/hHXpAbBmMi #NHK #女子アナ #青山祐子 #出産— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2017年5月5日
名前:青山 祐子(あおやま ゆうこ)
生年月日:1972年12月27日(44歳)
出身地:広島県佐伯郡大野町(現・廿日市市)
身長・体重:163cm・?kg
学歴:広島女学院高等学校→筑波大学体育専門学群卒
職業:NHKアナウンサー(1995年入局)
経歴
1995年にNHK入局。
長野に赴任され、冬季オリンピックの中継リポートを担当。
東京のNHK放送アナウンサー赴任後は、スポーツアナウンサーを任される。
主な代表番組に『サタデースポーツ』『サンデースポーツ』『ニュースウォッチ9』『スタジオパークからこんにちは』などがある。
確かにスポーツキャスターの印象ですね!
青山さん自身、高校時代は新体操の選手として活躍し、筑波大学へは体育学部に入学。
弓道部に所属し、優勝を果たすなどご活躍されたようです。
今は育児に追われてなかなかスポーツができていないかもしれないですが、将来的には子供たちと楽しくスポーツをされている様子が目に浮かびますね♪
スポンサーリンク
結婚した夫は誰?
2011年1月、38歳のときに結婚した青山祐子さん。
気になるお相手は谷元樹さんという医療福祉関連会社役員の男性だそうです。
ネットで調べてみると名前バレしてるんですね!
一般人としては珍しいですね!
年齢は青山さんの学年で言うと1つ年下。
つまり1973年生まれの方でしょうか?
夫の勤務地は錦秋会!?
青山さんの旦那さんが勤務する『錦秋会(きんしゅうかい)』という医療法人は、関西でかなりの規模を誇っているそうです。
昭和32年に開業した個人病院が、今では医療法人や社会福祉法人などの施設を6つ所有しているんだとか!
そこで役員を務めていたわけですから、夫の谷元樹さんは年収約5000万円と噂されていました。
医療法人役員をクビになっていた!?
しかし2016年初めごろ、青山さんの夫がこの『錦秋会』の役員をクビになったのではないかという報道がありました。
いったいなぜだろうということで調べみると、“金銭トラブル”があったとみられています。
医療法人のお金で自分の家の家賃を支払っていたり、友人の元横綱・朝青龍さんとビジネスを手掛けるもうまくいかずトラブルに発展するなど、いろいろ問題を抱えていたようです。
家賃補助ならまだしも、会社のお金で家賃を賄っちゃいけませんよねww
ちなみに青山さん夫妻は港区の一等地にある家賃100万円の豪華マンションに住んでいたとの噂があります。
現在は香港でビジネス?
そんな青山さんの夫は現在、医療法人を辞め、香港でビジネスを行っているんだとか。
ということは現在、家族は香港に住まわれているんですかね!?
まぁ幼い子供が3人、そして新たに4人目もということですから、青山さんは日本に残って、旦那さんはたまに帰ってくるという形かもしれませんね!
第4子出産!子供の性別は?
日刊スポーツの取材によれば、青山祐子さんは2017年2月ごろに第4子を出産されたとみられています。
性別は女児。
母子ともに健康とのことですから何よりです。
2012年3月に第1子となる男児を出産した青山さん。
2013年6月には第2子となる女児を出産されました。
その後、2015年7月には第3子となる男児を出産。
5歳の長男、3歳の長女、1歳の次男に加え、今回新たに次女が誕生しました。
幼い子供が多く、育児が大変だと思いますが、体調に気を付けて頑張ってくださいね♪
育児休暇が6年目!?
2012年1月より育児休暇に入っている青山さん。
毎年のように子供を出産し、育児を行っているため、現在まで産休の期間が5年以上!
今年1月からは6年目に突入しています。
さすがはNHKですねww
育児手当が違います!!
しかしこれは会社としても素晴らしいことで、女性にとって妊娠・出産・育児がしやすい環境ですよね!
でも他の会社にはなかなかマネできないでしょうねww
最後に
44歳で第4子出産ですか!!
本当に体力があるなぁ、青山さんww
しかし今の少子化の時代、このような方は貴重です。
大変だとは思いますが、育児頑張ってくださいね♪
またスポーツキャスターとしてテレビで拝見できるのを楽しみに待ってますよ!
本当におめでとうございました!!