旅行家で写真家の藤原かんいちさんが8月27日(土)22時放送の『SWITCH インタビュー 達人達』に出演されます。
今回の放送では、旅行好きな俳優の佐々木蔵之介さんと共にクロストークを繰り広げます。
調べてみると藤原かんいちさんは原付で世界一周旅行を行うなどすごい旅行家だということがわかりました!
経歴やプロフィールをwiki風にまとめましたのでご覧ください。
藤原かんいちのwiki風プロフィール
◎名前:藤原かんいち
◎本名:藤原 寛一(ふじわら かんいち)
◎生年月日:1961年
◎出身地:岩手県
◎学歴:お茶の水デザイナーズ学院卒
経歴
1981年、20歳で自動二輪運転免許を取得。
1984年、250ccバイクで日本一周を行う。
1987年26歳のとき、50ccバイクで初の海外旅、オーストラリア一周&縦断を行う。
1990~92年、29歳で50ccバイク世界五大陸の旅(アフリカ・ヨーロッパ・アメリカ)スタート
1992年、歌代浩子さんと結婚。
1994年、アジア横断の旅。
1995年、資金10万円で50ccバイク日本一周の旅
1997~99年、50ccバイクで北南米大陸縦断の旅(50ccバイク世界5大陸達成)
2000年、デザイナーをやめ、旅行家として活動開始。
2004~08年、電動バイクで巨木をたずねて世界一周(2度目のバイク世界一周)
スポンサーリンク
藤原かんいちさんと旅
藤原さんと旅の出会いは小学5年生のときだったそうです。
当時10歳の藤原さんは友人と共に相模川を徒歩で遡ったそうです。
すごい小学生ですねww
その後、中学2年生で自転車旅にはまり、友人と共に富士山&伊豆半島を一周走破したそうです。
幼いころから本当に旅が好きだったんですね!
なぜ現在は日本や世界をバイクで巡っているかというと、20歳で免許を取ったときに、今までの自転車と違って一生懸命漕がなくてもいいため「どこへでも行けるじゃん!」と思ったからだそうですww
その通りなんですが車でも同じじゃないの?と思ってしまう私にはロマンがないのでしょうか?笑
プロの旅行家
こんなに何度も様々な旅に出かけている藤原さん。
よっぽどの資産家か給料の良い職業にでも就いていたのかなと調べてみると、そうではなく雑誌のコラムを書いたり、スポンサーに資金を出してもらって旅をしているそうです。
最初の世界一周を行っている頃はバイクの部品提供くらいだったそうですが、のちにバイク本体、そして2回目の世界一周はスポンサーの資金のみで行けるようになったそうです。
これが”プロの旅行家”たる所以ですよね。
また、「世界の巨木を巡る電動バイクの旅」や「旅先からHP更新で1アクセス1円日本一周の旅」など面白い企画を考えられる藤原さんだからこそ、企業もお金を出そうという気になるんですね!
妻・藤原浩子さん
藤原かんいちさんの奥様・浩子さんも共に旅を行っています。
巨木を巡る電動バイクの旅も実は夫婦で行っています。
旅行に一緒に行けると聞くと羨ましいと思うかもしれませんが、結構過酷な旅ですからねww
奥様にも並々ならぬバイタリティーを感じます!
最後に
佐々木蔵之介さんも休みがあれば1人で海外に行くほどの旅行好き。
今回の放送で藤原さんとどのようなお話をするのかとても楽しみですね♪