こんにちは、ミキマネです(^^♪
11月26日(日)放送のTBS系『林先生が驚く初耳学』に出演する“甲冑美女”がいったい誰なのかネットで話題になっています。
予告CMの動画を見る限り、キーワードとしては、
・女優 北川景子似の美女
・SNS上で話題となっている
・テレビ初出演
の3つのようですね!
今回は噂の『林先生が驚く初耳学』に出演の甲冑美女がいったい誰なのか調べてみましたのでごゆっくりご覧ください。
候補①日報さん
まず考えられるのは、戦国武将の甲冑を着るコスプレイヤーがいるのかどうかということです。
探してみると見つかりました!
(からの急激なジョブチェンジ) pic.twitter.com/l9Fb6b94Q0
— 日報11/23十色J15,16 (@nippou_) 2017年9月15日
今日も出陣しておりました!北条軍大将、北条氏照の役です。武田軍の猛攻を籠城で耐え抜き、撤退する武田信玄と真田昌幸を追って追撃戦に出た武将。臣下に超好かれていて、彼の率いる軍の士気は高かったとのこと。三増峠戦で主力の高所を武田に押さえられ大敗、三千の兵を失っておうちにかえりました。 pic.twitter.com/Qg2wjyJ6Zw
— 日報11/23十色J15,16 (@nippou_) 2017年10月8日
楽屋の日報です。真ん中分け。今流行りの足ガール…なんつって… pic.twitter.com/dIcIe50Y51
— 日報11/23十色J15,16 (@nippou_) 2017年9月26日
その名も「日報」さん!!
毎日つぶやくから「日報」。
Twitterのアカウント名はイベントなどが行われるたびに変更しているようですね!
主に戦国武将や足軽の甲冑を着たり、忍者(落第忍者乱太郎)のコスプレを行っているようですね!
コスプレイヤーとしてだけでなく、「とらのあな」にて同人誌の販売も行っているようです。
画像を見ると確かに美女ですね!
北川景子似と言われても不思議ではないです!
しかし、日報さんは『初耳学』への出演を否定!
11月26日放送のTBS系『林先生が驚く初耳学』の予告CM動画が流れ始めると、視聴者は真っ先に「日報さん」を思い浮かべました。
そこで日報さんのフォロワーが本人に問い合わせたところ、本人は出演を否定しました。
イベント終了後がっっつり寝てしまってましたおはようございます!日報です!ダイレクトメッセージが爆発してたのでなんじゃろなと思ったらフジテレビさんの甲冑美女登場の次回予告が日報かどうかって話がでてたらしく…ヽ(=´▽`=)ノ日報では…(ドラムロール)ありません!!イェーイ!!!!
— 日報11/23十色J15,16 (@nippou_) 2017年11月23日
もしかすると、テレビ局側から日曜日まで出演を伏せるよう言われているのかもしれませんが、ここまで強く否定するということは本当に別の方なのではないかと思われます。
スポンサーリンク
候補②甲冑コスプレ世界大会出場者か!?
ネットで甲冑美女を検索していると、何やら気になるものが・・・。
甲冑コスプレ世界大会!
宮城県大崎市岩出山で毎年9月に開催されている「政宗公まつり」の中に「甲冑コスプレ世界大会」が近年開催されているとのこと。
もしかするとこの大会に出場した人の中に、今回『初耳学』に出演する方がいらっしゃるのかも!?
出典:http://kacchu.com/
このポスターに写っている女性(モデル?)も気になるところではあります。
候補③青柳美扇さん
11月26日放送の『林先生が驚く初耳学』の公式ページが更新され、新たな情報が得られました。
北川景子ソックリ甲冑女子は世界的○○家
澤部の初耳ピーポー★北川景子似の甲冑美女
ツイートが15万リツイートを記録し一躍話題となった女性を紹介! テレビ初登場!甲冑を身にまとい、世界で活躍する美女の意外な職業とは…?
そこで浮かび上がったのが、書道家の青柳美扇(あおやぎ びせん)さん。
まずはこちらの動画をご覧ください↓
この動画を見る限り、青柳美扇さんで間違いないようです。
青柳美扇のプロフィール
名前:青柳 美扇
読み方:あおやぎ びせん
生年月日:1990年4月21日
年齢:27歳(2017年11月現在)
出身地:大阪府
血液型:O型
学歴:梅花女子大学日本文化創造学科書道コース卒業→同大学大学院修了
職業:日本の書道家、書道パフォーマー
素顔はこちら↓
さよなら金髪。おかえり黒髪! 半年間の金髪生活を終えました😃長いような、短かったような。 黒髪は見慣れないけど、めっちゃ気に入ってる😃!これからは着物も復活しよっと。 #artwork #art #architecture #大学院 #修士号 #aoyagibisen #青柳美扇 #shodo #instagood #instadaily #JAPAN#j #japanese #bone #calligraphyperformance #calligraphy #japanesecalligraphy #calligrapher #書道 #書道家 #ink #書道パフォーマンス #漢字 #bushido #kanji
最後に
いろいろ調べてみましたが今回『林先生が驚く初耳学』に出演するのは、青柳美扇さんで間違いないようです。
青柳美扇さんであれば北川景子似の甲冑美女として納得なのですが、過去に大阪のテレビ番組などに出演したことがある方ですので、TBSの”テレビ初登場”という紹介はなんだか納得いきませんねww
今回は違いましたが、いつか日報さんにもテレビ出演を果たしていただきたいですね!