こんばんは、ミキマネです(^^♪
健康食品販売会社「ウィンロード」の元会長・三上孝則容疑者(63)、元社長・安藤久容疑者(51)ら計5名が逮捕されました。
ウィンロードは無許可で精力剤を販売していたとのことです。
今回はウィンロードがどのような会社だったのか?
そして、三上孝則容疑者と安藤久容疑者がどのような人物だったか調べてみましたのでご覧ください。
ウィンロードとは?
ウィンロードは千葉県市川市にあった健康食品販売会社です。
全国に約2万7000人の顧客がいるそうです。
年中無休で営業されており、中高年の気になる健康問題を扱った商品を販売していた模様です。
イエローキャブ
ウィンロードが販売していた精力増強剤の名称です。
今回違法で問題となったのはこの商品です。
この薬には「シルデナフィル」という医薬品が含有しているため、販売する場合は認可を受けないといけません。
これを韓国から輸入し、不正に通信販売していたようです。
安藤久容疑者はTwitterをやっている!
安藤久容疑者は「ウィンロード㈱ 安藤久」という名前でTwitterをやっています。
自身の会社のモナリザ(口臭・体臭をケアするサプリ)という商品を宣伝したり、ゴルフ・テニスなどのスポーツ好きを公言しています。
ちなみに三上孝則容疑者はTwitterなどをやっていないようですね。
以上のように無認可の医薬品を販売するなどして、ウィンロードはかなり儲けていたようです。
スポンサーリンク
8億5000万円の売り上げ!
ウィンロードは無認可の精力剤「イエローキャブ」だけで、約8億50000万円を荒稼ぎしていたそうです。
すごい額ですね!
顧客が2万7000人もいることですし、これだけ売れるということは、中高年の男性にとってはとても大きな悩みの種のようですね。
今回の事件の詳細
ウィンロードは昨年2月、都内に住む男性に対し、性機能改善薬を無許可で販売しました。
逮捕されたのは、ウィンロードの元代表取締役・三上孝則容疑者、元社長の安藤久容疑者他、元取締役や元従業員の男女、計5名です。
逮捕容疑は医薬品医療機器法違反です。
まとめ
探してみると、このように違法で精力剤を販売している会社は山ほどあるんでしょうね。
性の悩みは他人に相談しづらいですから、隠れてこういう隠れてサイトで買う気持ちもわかります。
ですがやはりベストなのは、お医者さんに相談して正規に薬を処方してもらうことですよね!
最後までご覧いただきありがとうございました。