こんにちは、ミキマネです(^^♪
競技麻雀のプロ雀士、大崎初音さんが結婚したことを自身のブログで発表しました。
おめでとうございます!!
気になるお相手(旦那)はプロ競技麻雀団体RMUでライターなどをされている小林景悟さんという方。
同業者と言っても過言ではないようですね♪
美人雀士としてだけでなく、過去に様々なタイトルを獲得するなど実力でも注目される大崎初音さん。
現在は舞台女優としてもご活躍されているようですね!
今回はご結婚された大崎初音さんと旦那の小林景悟さんについていろいろ調べてプロフィールをまとめました!
2人の出会いや馴れ初め、妊娠しているかなども調べましたのでご覧ください。
同じプロ雀士の二階堂瑠美さんのプロフィールはこちら♪
二階堂瑠美が結婚!相手や妊娠は?美人麻雀士のプロフィール!亜樹も姉妹でかわいい!
大崎初音のプロフィール
名前:大崎 初音(おおさき はつね)
生年月日:1983年6月20日
年齢:34歳(2018年4月現在)
出身地:北海道登別市
血液型:O型
学歴:北海道室蘭清水丘高等学校→目白大学人間学部卒
所属団体:日本プロ麻雀協会(8期前期生)
身長・体重:171cm・?Kg
スリーサイズ:非公開(?カップ)
趣味:お酒、ゲーム、人狼
特技:スキー(スキー検定1級)、ピアノ(歴10年)
経歴
小中高と学生時代はバレー部に所属。
目白大学進学のため上京。
大学時代にバイトしていたカウンターバーにて、常連客が麻雀好きだったことがきっかけで興味を持ち、麻雀のルールを覚える。
2008年にプロの資格を取得し、日本プロ麻雀協会に8期前期生として入会し、プロ雀士としての活動を開始。
第9期・第10期・第12期女流雀王、四神降臨2014女流王座決定戦、第3回フェニックスオープン優勝、第3回日本一決定戦優勝、闘牌列伝〜講師祭り〜優勝など、様々なタイトルを獲得。
2014年には劇団うわの空・藤志郎一座「まことの座り方」で舞台女優としてデビュー。
2017年2月9日、小林景悟さんと結婚を発表。
人となりは?麻雀教室の先生としても活躍。
大崎さんのキャッチフレーズは「リーチを愛するひまわり」ということですが、雀風はいたって冷静な印象です。
実は麻雀教室の先生としても活動されている大崎さん。
2012年に同じ協会に所属する黄河のんプロと華村実代子プロと3人で『紅孔雀』という麻雀教室を開催しました。(のちに水城恵利プロも参加)
舞台女優としての一面
プロ麻雀士としてだけでなく、2014年はに舞台女優としても活動を始めた大崎さん。
初舞台は劇団うわの空・藤志郎一座「まことの座り方」。
その後はアドリブ舞台「人狼・ザ・ライブプレイングシアター(人狼TLPT)」や「アルティメット人狼」でヒルダ役で出演。
スポンサーリンク
小林景悟のプロフィール
名前:小林 景悟(こばやし けいご)
生年月日:1981年?月?日
出身地:東京都多摩市
血液型:A型
学歴:都立永山高校→日本大学卒
職業:ライター、文章コンサルタント、占い師、心理学講師
所属:プロ競技麻雀団体RMU執行部
経歴
2006年に個人事務所OFFICE浅倉設立。
コピーライターとして主にインターネット、通販雑誌において販促業務に携わる。
2008年能力開発教材の企画・執筆に携わり年商1億円を計上。
2010年市川浩子主催、日本パーソナルプロデュース協会「モテ塾」のセミナーに参加。認定心理学講師試験合格。プロ麻雀団体RMUに入会。
選手としても活動し、2010年スプリント第7戦ウラヌスカップで優勝を飾る。
2人の出会いや馴れ初めは?
2月9日に結婚を発表された大崎初音さんと小林景悟さん。
大崎さんはブログで、「大きなタイトル戦の決勝で負けたときに私の見方でいてくれた」と語っていますので、おそらく数年お付き合いされていたのではないでしょうか?
2人とも競技麻雀の世界にいらっしゃいますので、出会いは仕事先でしょう。
仕事の悩みなどを相談する中でお互いの距離が縮まり、交際に至ったのではないでしょうか?
第1子妊娠を発表!※2018年4月7日追記
2018年4月7日、大崎初音さんは自身のブログを更新し、第1子の妊娠を発表しました。
現在までに妊娠がわかってから2ヶ月弱で、妊娠5か月には入っていないとのこと。
出産予定日は秋ごろでしょうか?
子供の性別などはまだ明らかになっていません。
最後に
第1子妊娠おめでとうございます!
つわりがひどくて大変なようですね(>_<)
無理せずお体に気を付けて元気なお子さんをお産みになってくださいね!
同じプロ雀士の二階堂瑠美さんのプロフィールはこちら♪