こんにちは、ミキマネです(^^♪
子供にハンドルを握らせて車を運転させた動画をSNSに投稿した父親がついに逮捕されました。
犯人の名前は、大塚慎一容疑者。
逮捕容疑は、道路交通法違反(無免許運転ほう助など)とのこと。
実際に動画を見た人はわかると思いますが、まだ幼い子供に車を運転させた父親の神経は本当に理解できませんよね。
事故を起こしていたらどうするつもりだったのでしょうか?
スポンサードリンク
今回の事件の概要
2017年6月、幼い男児(6~7歳?)を膝の上に乗せ、公道で車を運転させる動画がインスタグラムに投稿されました。
場所は茨城県古河市にある古河駅付近。
車の車種はHONDA。
フェラーリのロゴの入ったニット帽をかぶっている男性のインスタアカウントは即日炎上。
テレビやネットなどでも大きな話題となりました。
実際の動画はこちら↓↓
他の動画では、ハンドルを握らせるだけでなく、アクセルを踏ませるシーンもありました。
スポンサードリンク
犯人の名前は大塚慎一!プロフィールは…
茨城県警古河署は6月18日、道路交通法違反(無免許運転ほう助など)の容疑で、大塚慎一容疑者を逮捕しました。
年齢は31歳。
職業は配管工。
住所は茨城県古河市上辺見。
県警の発表によれば、逮捕容疑は6月6日午後3時15分ごろ、古河市本町1の市道で「男児にハンドルを握らせて乗用車を走行させたため」とのこと。
今回の逮捕を受け、大塚慎一容疑者は動画に映っているのは自分で、子どもに運転させたことは認めているものの「運転させる行為がほう助になるとは知らなかった」とコメントし、容疑を否認しています。
大塚慎一容疑者は容疑を否認しているんですね!
公道で免許を持っていない子供に運転させてはいけないことくらい誰でもわかりますよね!
知らなかったでは通用しないはずです。
大塚慎一容疑者の顔画像やFacebookはある?
現時点では大塚慎一容疑者のFacebookは特定されていません。
また何か情報が得られ次第更新します。
最後に
子供にハンドルを握らせて、車を運転させるなんて考えられないですね!
本当に事故が起きなくてよかったですが、今回の事件のせいで子供が学校でどのような扱いを受けるのか心配です。
子供は親を選べないと言いますが、常識のない親の子供に生まれると苦労するということですね。。
スポンサードリンク