モデルの尾崎紗代子さんが第1子となる男児を無事出産されたことを自身のブログで発表されました。
母子ともに無事で何よりです♪
尾崎紗代子さんは妊娠発覚時、まだ旦那さんと籍を入れていませんでした。
現在はご結婚されているのでしょうか?
「旦那は照井憲宇さんという方?」という噂も含め、調べてみましたのでご覧ください。
また尾崎紗代子さんは、今回の妊娠の発覚する数カ月前に多嚢胞性卵巣症候群という病気を患っていることを公表していました。
今回は多嚢胞性卵巣症候群とはどのような病気かについても調べましたので合わせてご覧ください。
尾崎紗代子の結婚した旦那は誰?
結婚する前に妊娠した尾崎紗代子さん。
多くの場合、妊娠が発覚すれば相手の男性と籍を入れると思いますが、尾崎さん達の場合はそうしなかったそうです。
これはいったいなぜでしょうか?
本当に想定していなかった妊娠だったのかもしれませんね。
しかし今回の出産報告を自身のブログでした際に、
息子の顔はまだ浮腫んでてよく分からないけど、主人に似ているのかなぁ~という感じです。
と「主人」という発言をしていることから、現在は籍を入れて旦那がいるように私は感じました。
旦那がいるとすればいったい誰なのでしょうか?
妊娠発覚時にお相手について、「友達の期間を合わせると長年の知り合い」とは語っています。
今のところ2つの予想がされているようですのでご紹介します。
① 一般人との結婚?
芸能人が結婚した場合、相手が誰なのか発表しますよね。
しかし相手が一般人だった場合、プライバシー保護のため深くは言及しません。
今回の尾崎紗代子さんの場合も旦那が一般人のため、細かく言及しない・発表しないというスタンスを取ったのかもしれません。
スポンサーリンク
② 照井憲宇との子供?
2つ目の予想として、元「men’s egg」のカリスマモデル・照井憲宇さんとの子供ではないか?と言われています。
出典:http://group.ameba.jp/group/GijyW0YnK3M8/
この照井憲宇さん、「ワールドコンクエスト」という渋谷系メンズファッションのセレクトショップやそのオンラインストアを運営していましたが、2015年に破産しています。
現在は何をされているのか不明ですが、もし尾崎さんの生んだお子さんの父親が照井憲宇さんだった場合、破産した人と結婚するのは難しいと考えたのかもしれません。
将来が不安ですし家族にも反対されるでしょうしね(>_<)
しかしこれはあくまでネット上の噂です。
2人がどのように出会ったのかさえわかりませんからね!
多嚢胞性卵巣症候群とは?
多嚢胞性卵巣症候群はPCOと呼ばれる排卵障害のことのようです。
卵巣にはたくさんの卵細胞があり、平均して月にひとつずつ成熟し、排卵します。卵細胞は卵胞という袋に包まれていて、発育するにつれてこの袋が大きくなっ ていき、およそ2cmくらいの大きさになると破裂して、卵胞の中の液体とともに卵細胞が排卵されます。
多嚢胞性卵巣症候群とは卵胞が卵巣の中にたくさんでき、ある程度の大きさにはなるのですが、排卵がおこりにくくなる病態です。
多嚢胞性卵巣症候群というのは長い名前のために、「polycystic ovary syndrome」という英語の病名の頭文字をとって、PCOSまたはPCOと呼ばれます。
「排卵がおこりにくくなる」つまり妊娠しづらくなるということでしょうか?
PCOについては病気と捉える方が多いのですが、病気というより、一連の病的な状態(病態)と捉えた方が的確です。
PCOと診断されても、そのほとんどは軽度なものが多いので、あまり深刻に捉える必要性はありません。しかし、医療機関にてきちんと検査し、治療をしていくことが大事です。妊娠するためには治療を行い、良い卵を排卵させることがポイントになります。
尾崎さんのPCOの症状がどの程度だったかはわかりませんが、軽度な場合はそこまで深刻な病気ではないようですね!
尾崎さんも無事に妊娠され、出産まで至ったのですからそこまで深刻ではなかったのでしょう!
最後に
結論としては、本人が旦那が誰であるか発表するかマスコミが取材するしかないようですね。
今後のブログあるいは取材時の発言に注目ですね!
何はともあれ第1子が無事に出産できて本当によかったですね!
身体を気遣いながら、育児に励んでいただきたいですね♪