どうも、ミキマネです(^^♪
今回はビリヤード女性最年少プロの平口結貴(ひらぐち ゆうき)さんをご紹介したいと思います。
平口さんはアマチュア時代に女流球聖を獲得するなど実績十分の北海道出身の18歳!
経歴・生年月日、出身高校などプロフィールはどのようになっているんでしょうか?
それではご覧ください♪♪
平口結貴のwiki風プロフィール
◎名前:平口 結貴(ひらぐち ゆうき)
◎生年月日:1997年7月11日(18歳)
◎出身地:北海道苫小牧高校卒
◎学歴:北海道栄高校卒
経歴
平口さんは6歳のとき母親の知人が働いていた苫小牧市内のビリヤード場でビリヤードを始めました。
始めてすぐ、アサンテ主催のミニトーナメントに出場し、ハンディありながら優勝を果たしました。
史上最年少の16歳でプロになった土方隼斗(ひじかた はやと)選手の活躍を雑誌で見て、小学5年生でプロになりたいと夢を抱くようになったそうです。
小学生時代には成人男性も参加する北海道大会で優勝も果たしました。
高校はビリヤード部のある北海道栄高校へ!
高校生になった平口さんはビリヤード部のある北海道栄高校へ進学します。
ビリヤード部があるということにまず驚きですよね!
ここで平口さんは、2013年に全日本ジュニアナインボール選手権で、女子選手として初めて優勝を果たしました。
同じく2013年、女子の世界ジュニア選手権に出場し、銀メダルを獲得。
2015年には、全日本アマチュアナインボール優勝選手権女子の部で優勝を果たしました。
高校卒業後、高1の秋からコーチとして指導を受けている札幌のプロ選手、鳴海大蔵(なるみ だいぞう)さん(42)の経営する「ビバプール」で働きながら練習に励んでいます。
そして、今年2016年4月に行われたアマチュア頂上決戦、女流球聖戦に出場するのでした。
スポンサーリンク
女流球聖戦とは?
JAPAが主催するアマチュアのビッグタイトル「球聖戦」の女性版。
2009年に第1回が開催され、2016年で第8回を迎えました。
種目はナインボールで、前年度優勝者が挑戦者を迎え撃つ、という形で試合が行われます。
4年連続優勝の絶対王者
この女流球聖には佐原弘子さんという2015年まで4年連続優勝を果たしている絶対王者がいました。
平口結貴さんは2014年、高校2年生のときに初めて佐原さんへの挑戦権を得ましたが惜しくも敗れていました。
そして迎えた今年2016年、平口さんは悲願の女流球聖のタイトル獲得を果たすのでした!
プロ入りへ!
平口さんは女流球聖を獲得した実績からプロテストの実技試験が免除され、6月1日に行われた筆記試験を受験し見事合格します。
そして女性として史上最年少プロになったのです!
今後の活躍に期待ですね!
まとめ
ビリヤードの世界というのは、様々な地域で行われる大会へ出場するため、スポンサーが必要なんだそうです。
世界大会もありますし、お金がかかりますよね!
お金に余裕のある方はぜひ平口さんのスポンサーとして応援してください!
最後までご覧いただきありがとうございました。