日本テレビ系連続ドラマ『東京タラレバ娘』のあらすじ・ネタバレ・キャスト・主題歌などのドラマ情報!
『家売る女』や『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』と美女が主役の作品を提供している水曜夜10時の日本テレビ系連続ドラマ。
特に『校閲ガール・河野悦子』には注目が集まっていますね♪
2017年1月期は『東京タラレバ娘』です。
漫画家・東村アキコさんによる累計発行部数180万部を突破した同名人気コミックを実写化した作品です。
今回は『東京タラレバ娘』のキャストの役どころ、過去の出演作品、あらすじ(ネタバレあり)、主題歌についてご紹介します。
ドラマ『東京タラレバ娘』基本情報
【放送時間】水曜 夜10:00~
【放送局】日本テレビ
【前回放送】地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子
【脚本】松田裕子
『東京タラレバ娘』のあらすじネタバレ
鎌田倫子30歳、独身、売れない脚本家。
彼氏もおらず、親友の香・小雪と3人で居酒屋で女子会ばかり繰り返す日々。
「キレイになっ“たら”もっといい男が現れる!」
「好きになれ“れば”ケッコンできる!」
そんな話ばかりしていると、突然、金髪イケメン男子(年下)に「このタラレバ女!」と言い放たれてしまい、ハタと厳しい現実にブチ当たる。
「あれ? あたしたちってもう女の子じゃないの?」
オトナになりきれないまま30代に突入したヒロインが、幸せを求めて、
恋に仕事に悪戦苦闘、右往左往する――。
結婚したいアラサー女性の胸に響く内容になっていますww
『東京タラレバ娘』の名言集
・タラレバばかり言ってたらこんな年になってしまった
・恋も仕事もうまくいかないアラサー女の使えるモノは貯金だけ
・あんたらのソレは女子会じゃなくてただの・・・行き遅れ女の井戸端会議だろ
・出会いがないとボヤき続けて早10年
・私達が焦ってるのは「結婚」というリミットのせいであって、恋愛にはタイムリミットなんてない
・不思議。女って恋をすると、とたんに元気になる
などなどこちらは抜粋ですが、他にもアラサー女性の心にグサッとくる名言が数多くあります。
ドラマを観ながら名言を探してみるのも楽しいかもしれませんよ♪
スポンサーリンク
『東京タラレバ娘』のキャスト一覧
吉高由里子(役:鎌田倫子)
恋人もおらず、仕事も行き詰っている脚本家(演:吉高由里子)
連ドラの主演は2014年前期に放送されたNHK連続テレビ小説『花子とアン』以来約2年ぶり。
ここ最近は主にCMや舞台で活躍していましたが、話題作の主演で満を持して連ドラに帰ってきます。
最近の出演
・花子とアン
・ガリレオ
・ヴァンパイア検事2
・私が恋愛できない理由
主題歌
現在のところ、主題歌はまだ決定していません。
決まり次第、随時更新していきます!
スタッフ一覧
【脚本】松田裕子
【チーフP】伊藤響
【プロデューサー】加藤正俊、鈴間広枝、鈴木香織
【演出】南雲聖一
最後に
今回主役を演じる吉高由里子さんは、原作を読んで思わずケラケラ笑ってしまったそうです。
内容がリアルで共感できる(吉高由里子さんは現在28歳独身)と、ドラマの収録を楽しみにしているそうです!
原作者の東村アキコさんてヒットメーカーですね!
他には『主に泣いています』(2012年フジテレビでドラマ化)、『海月姫』(アニメ・映画化)などがあるそうです。
2017年1月放送開始とまだまだ先ではありますが、久々の吉高由里子さん主演のドラマで楽しみですね!!